コンテンツへスキップ

カート

カートが空です

記事: 桜海老とアスパラの塩焼きうどん

桜海老とアスパラの塩焼きうどん

材料(1人分)
うどん:1玉
アスパラ:1本
とりひき肉:30g
桜海老:6g
サラダ油:大さじ1
卵:1個
ごま油:1~2滴
万能ネギ:お好みで
[A]塩:小さじ2
[A]鶏ガラスープのもと:2g
[A]水:50㏄

作り方

  1. 1アスパラは根元の方はピーラーで皮をむいて斜めにカットする。
  2. 2フライパンに少量の油を温め溶き卵を入れ、いり卵を作り取り出す。残りの油を入れひき肉・アスパラを炒める。
  3. 3桜海老をひとつまみ加え軽く炒めたらうどんをほぐしながら加え炒める。
  4. 4[A]の調味料を加え混ぜ合わせ最後にごま油をたらして香付けする。
  5. 5器にもって卵・残りの桜海老・小口切りにした万能ネギを飾る。

編集部が試食

フワフワの卵、香ばしい海老、アスパラのシャッキリ感が一度に味わえる春らしい色合いの焼きうどん。カットするのがアスパラだけなので、手間いらずで簡単にできるのも嬉しい♪

 LINE登録でお得な情報GET!