しょうゆだんご風ぼた餅
おくずかけと同じく、お彼岸にはなくてはならない『ぼた餅』。 でも、いつもの小豆あんやゴマでは、ちょっと物足りないという方[…続きを読む]
たけのこご飯
竹の子の季節は、三〜五月。その間なら、何度採っても、また生えてくるユニークな特性があります。 しかし、逆に掘らずに放って[…続きを読む]
若竹煮
竹の子は三月〜五月が旬。その淡白な味、歯ざわりは日本人に好まれ旬を待ちかねて食べる好物のひとつです。 掘って二日以上経つ[…続きを読む]
春の山菜の天ぷら
雪が解け春の山菜たちが出まわる季節。 ふきのとう、たけのこ、タラの芽などをつかって春の天ぷらはいかがでしょう。 カラッと[…続きを読む]
タラの芽の天丼
山菜の種類をよく知らない方でも、タラの芽ならご存知のはず。 天ぷらにするのが最もおいしく、今日はあつあつのご飯にのせて天[…続きを読む]
あさりのお吸物
潮干狩りでおなじみのあさりは今が旬。潮干狩り場では週末になるとご家族連れで大にぎわい。 採ってきたあさりは、薄めの塩水に[…続きを読む]
さよりのから揚げ
桜の季節が、身も厚く太っておいしいといわれる「さより」は今が旬。長く突き出た下あごの先があかね色で見るからにキレイな魚で[…続きを読む]
お花見弁当
満開の桜の下で行われるお花見。これは日本の風物詩です。 お花見弁当にもだい久そばつゆ。だしがきいて、天ぷら、焼き魚、おひ[…続きを読む]